2013年、石垣島にある「ときわマンゴー農園」から始まった、
「農家直送」にこだわるフルーツショップです。
店長のヨシハマが、
全国の農家さんに直接会いにいき、
実際に育てたフルーツを食べて、
どういう部分に、こだわりを持って栽培しているのか?
ということを取材し、
厳選した農家さんのフルーツを、お届けしています。
少しだけ
なぜ、農家直送にこだわったのか?
というお話をさせて下さい。
『農家直送だから、鮮度が高い』
というイメージを、お持ちの方も多いと思います。
まさに、その通りです。
一般的なスーパーで、果物が並ぶ流れをいうと
「農家」→「出荷団体(農協など)」→「卸売市場」
→「スーパー」→「消費者(お客様)」
となっていますが、農家直送は
「農家」→「消費者(お客様)」
とダイレクトにお届けできるので、
輸送の時間が短く、鮮度の高い状態で届けできます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「高い鮮度」をお届けしたい!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「さくらんぼ狩りや、イチゴ狩りで食べたフルーツが、
すごくおいしかった。」
という経験を、されたことはありますでしょうか?
もちろん、自分で収穫した体験も踏まえて
「おいしい」
と感じられるとは思いますが、
さくらんぼの「パリッ」とした、収穫直後の食感は、
さくらんぼ狩りでしか体験できません。
この「パリッ」は時間が経つにつれて
どんどん無くなっていくので、
スーパーに並んだ時点で
味わえないことがほとんどです。
農家直送であれば、
さくらんぼ狩りの「パリッ」とまでは、いかないにしても、
限りなく近いものを、お送りできます。
近年、インターネットが普及して、
農家さんから、直接送ってもらうことが
できるようになりました。
「本当に鮮度の高いフルーツをお届けできる。」
というのが、
農家直送にこだわった、理由のひとつです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「本当の旬」をお届けできる
ーーーーーーーーーーーーーーーー
フルーツに「旬の時期」があるのは、ご存知かと思いますが、
スーパーに並んでいるのが「旬の時期」と思っていませんか?
もちろん、
それは間違っていなくて「旬の時期」ではあるんですが、
植物としての「旬」とは、若干異なっている部分があります。
スーパーに並んでいる「旬」は、
出荷団体が定めた
「出荷時期」に左右されている部分があります。
いわば、
人間のスケジュールに合わせて「旬」を決められている。
ということがあるんですね。
例えばの話ですが、
出荷団体が、柑橘の不知火(デコポン)は
2月1日から、3月1日までが出荷時期です。
と定めると、
農家さんは、その出荷時期に合わせて収穫します。
でも、
不知火(デコポン)は3月に入ってから
酸味が抜けて、甘味が乗ってくるので、
「甘くておいしい」
というのは、3月中旬以降だったりするんですね。
農家さんは
「もう少し後の方が、おいしいんだけどなぁ・・」
と思いながら、出荷している方も多かったりします。
直売の農家さんは、出荷時期に左右されることなく
自分の思う「本当の旬」で収穫、発送することができます。
これが、農家直送にこだわる2つ目の理由です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
鳥は「本当の旬」を知っている。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに、愛媛の不知火(デコポン)は
3月に入ると、鳥の被害が多くなります。
2月のデコポンは、あまり被害はありません。
なぜかというと
鳥は甘くなったデコポンを、狙っているからです。
自然界で生きている鳥も
植物としての「本当の旬」を知っている。
ということです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
木の上で、完熟させる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「本当の旬」
ということで、もう一つだけ、お話します。
果物は、
長く木からの栄養を受け取ることで、甘味が乗ってきます。
みかんでも、桃でも、マンゴーでも同じことが言えます。
「完熟状態」ってことですね。
でも、スーパーなどで並ぶ時の、日持ちを考えると
完熟前に収穫して、追熟させた方がいいんですね、
(※果物は常温で置いておくと追熟します)
でも、収穫後に追熟させた果物と
木の上で完熟にした果物を比較すると
甘味と深みが全く違います。
圧倒的に木の上で熟させた果物がおいしいんですね。
直売をされている農家さんは
「ギリギリまで木の上で熟させる。」
という、こだわりを持っている方が多くいらっしゃいます。
ときわオンラインは
こだわりを持つ農家さんを厳選し
鮮度の高い、そして、本当の「旬」の果物を
お客様にお届け致します。
当ショップの選んだフルーツで
食卓が明るく、楽しく、笑顔が増えれば
最高に嬉しいです!
ときわオンライン店長
ヨシハマ リョウジ
ヨシハマ リョウジ(店長)
スーパーでは手に入らない『無農薬フルーツ』や『地域オリジナル品種』のフルーツを探し求めて、直接、農家さんに会いにいってます。
夏場は石垣島にある「ときわマンゴー園」で農家として収穫作業
また、「国産バナナを日本の食卓に広めたい!」という夢があり、石垣島で無農薬バナナを育てています。